農産物加工施設 食品衛生法許可を受けました!
農産物加工所「たま工房」誕生!
かねてより、試作していた油で揚げていないポテトチップス「パレチ」を販売するため、保健福祉事務所へ許可申請を提出していたところ、このたび、正式に許可が降りました!
農産物加工所「たま工房」を整え、「パレチ」製作に臨みます!

【パレチ】は油で揚げていないポテトチップス。
『じゃがいも』の旨味を活かし、『無添加のチーズ』と『天然の塩』で味付けし、サクサクパリパリに仕上げました!
小さなお子様、ダイエット中の方、パレオ食を愛する方にもおススメです♪
また、【パレチ】という名前は、「最高の体調」「やばい集中力」などの著者である鈴木祐さん、弟子のみなさまにはおなじみのパレオな男、パレオさんより名付けていただきました!
2018年、 メンタリストDaiGoさんの料理番、つっしーさん のメンタリストDaiGo&つっしーのメンタル料理講座 で衝撃を受け始まったこの企画!
試作当初のパレチ。 チーズ、クミン、ガーリックを試作 のり塩を試作
パレチ工場ができるまで
パレチへの道 〜工場作成編〜
保健所の販売許可を得るためには専用のシンクが必要とのことで、プレハブをパレチ工場へ改装。
倉庫で使っていた
プレハブを片付け床に防水シートを貼る 壁にも防水シート 中古で購入したガス台と二層式の流し台を設置 水道の屋内工事 水道管を埋設 換気扇の取り付け 電気、ガス、水道、換気扇を取り付け
沢山の方の協力得て、約1カ月の急ピッチで工房を作ることができました!
ありがとうございました!
パレチ工場の看板も!
