
第4回たま農園弟子オフ会行いまーす!
今回のメインはサツマイモ掘り!
パレオ食として優秀な食材であるサツマイモを、土から掘り出すところから体験してみませんか?
農業はとても優秀なグリーンエクササイズ。 マインドフルネスに収穫を楽しむも良し。 弟子トークを楽しみながら、一つの作業で絆を深めるのも良し。 ネコと遊びながら、掘った芋をかじるのも良し。 バイオフィリアを満たしながら身体を動かし、日頃のストレスを解消できます。 もちろん焼きたてのサツマイモをみんなで食べ比べます。 今回は紅はるかとシルクスイートの2種類。 種類によって味が違うこともわかります。 (サツマイモは掘ってから1ヶ月ほど寝かさないと甘くならないので、食べる芋は予め用意したものを焼きます) たま農園弟子オフ会の中でもサツマイモの収穫が出来るのは年に一回だけ! 今回を逃すと来年まで出来ません。 今回は民泊だけでなく日帰りプランもありますので、休みがとりづらい方もぜひお気軽にご参加ください。 もちろん民泊も可能なので、近くの温泉に入ってきて夕飯にたまメシを食べ、夜は眠くなるまで弟子仲間と語り合うことも可能です。 民泊は弟子オフ会の場合弟子割引(¥14,500→¥9,000)を適用していますが、5人以上の参加でさらにお値打ち価格(¥7,500)に! さらにたま農園恒例の「裏切られない人間関係を作る自己開示」も事前に専用のディスコードチャンネルにて行います。 自己開示をオフ会前に行い、あえて弱みをお互いににぎり合うことで、初対面でも仲良くなれるスピードが超早くて毎回大好評です。 また自己開示をすることで自分の歴史を整理でき、他者と比較することで自分を客観視することもできます。 ちょっと遊びに来るだけでも、一生ものの友人を見つけるのでも、楽しみ方はあなた次第! ただし受入可能人数は農園の都合上 ・日帰り夕飯なしプラン10人(サツマイモはみんなで焼いて食べられます) ・民泊プラン10人 までとなっております。 ご希望の方はお早めにご連絡ください!! ◆たま農園オフ会詳細 ・日程…11月2日(土)13時〜16時 民泊の方は〜11月3日(日)お昼まで ・場所…たま農園(群馬県昭和村) ・価格…⚫日帰りプラン ¥2,500(1kgまでサツマイモをお持ち帰り可能!) ⚫民泊プラン 通常農家民泊価格¥14,500→弟子オフ会価格¥9,000 ★さらにトータル5人以上の方の弟子ご利用により¥7,500に! (1泊1食(夕飯たまメシ)、野菜収穫体験(規定量まで持ち帰り可能)、料理教室代込み) ★通常の民泊は10時チェックアウトですが、オフ会はお昼までゆっくり滞在できます。+1,500円でお昼にたまメシを一緒に作成して食べることも可能です。 連絡はこちらから! または、Twitterアカウント @tama_farm_ まで♪ 早めのご連絡お待ちしています!前回、9月21~22日のたま農園お泊り弟子オフ会の様子はこちら!
-
野菜の収穫 -
みんなでたまメシ作り -
たまメシ! -
農機具の体験 -
種まき -
農場を見学 -
自分で収穫した野菜を段ボールに詰めて、クール宅急便(別料金)で送ります。 お車の場合はそのままお持ち帰りもOK!